2023年 09月 24日
きっと明日も変わらない。しかし変えたいと考える夜に。

先週、友達と二人連れだって京都へ、ルーブル展を観に行ってきた。初めて観るような作品ばかりで、とても新鮮。テーマ「愛」を有史よりその存在を紐解く展開になっていて、とても面白かった。特に男の子の成長記録のようなストーリーには息子の成長を併せて観ることが出来て、本当に新鮮に感じた。それとは別として、画像はアポロンに愛された少年の死のワンカット。少年の頬を伝う最期の涙の美しさにドキドキしました。少年の首を支える腕と手のひら、そして指の表現にアポロンの「愛」を感じつつ、なんとロマンティックであろうかと。
この企画展もそろそろ終わり。17世紀の美しく滑らかな色彩の世界はとても新鮮だった。そのせいか、再びフレスコ画の世界へタイムトリップ気味で、ついつい10世紀のヴェネツィア・トルチェッロ島にあるサンタマリアアッスンタ教会の聖母子像がまた観たいなぁ、、、と、旅の計画を進めている。
というのも、前にここで記したシニア旅にモロッコに行く予定だと書いた日の数日後?に北アフリカで色々と惨事が重なりました。シャウエンは崩れ去ってしまった。でもいつか10年以上先かもしれないけれど、北アフリカには必ず行きたいと夫と再度話し合い中。無理は禁物なんだけどね。結局一庶民としてはどんな寄付をするよりも被災した場所や歴史的に重要な史跡を旅するのが一番の助成になると思う。息子はフォーを食べにヴェトナムに行きたいらしいけど。貯金を増やさないとね。
#
by angela_angelo
| 2023-09-24 23:35
| ワタシ
|
Trackback
|
Comments(0)